こんにちは!
長崎ではここ1か月ほど新鮮で安いサバが手に入るので、自宅でできるシメサバをご紹介します。
もうやみつきになります!
もう、お店で売っているシメサバは買えなくなりました。
ちなみに、夫(大阪人)が九州に来てビックリしたのがサバの刺身でした。
シメサバは全国で食されるとは思いますが、さすがに生食は聞いたことがなかったようです。
調理の際は、アニサキスがいる可能性もありますので、その点だけご注意くださいませ。
最近は三枚おろしなどしてくれるところが多いのでかなり助かっています。
このおかげもあり、自宅で調理しようと思えます。
こちらで3枚おろし、皮つきでお願いをします。
元々こちらのレシピは、日本料理の「銀座 小十」料理長 奥田 透氏のレシピ本を参考にして覚えたものです。
水道水で塩を流します。
そのまま5分ほど水につけておき、塩分を抜きます。
ここをしないと結構塩辛くなってしまいますので気を付けてくださいね。
両面の水気をキッチンペーパーで吸い取ります。
ここからはお好みです。
■ 生っぽい食感を求める場合は短時間
■ しっかり締めたい場合は数時間以上
私はしっかりめが好きなので、5時間くらいは漬けています。
一晩漬ければほぼ表面は白くなり、内側まで白い部分が浸透します。
でも生の部分も残り、そのバランスがたまりません!
そのままでも美味しいですが、ポン酢がオススメです!
シメサバをつかったシメサバサンドレシピも検索すれば出てきます。
我が家はいたってシンプルに。
トーストした食パンにバターとわさびを塗って挟んで出来上がりです!