みなさん!スマートウォッチ、使っていますか?
都心部の方はジョーシキかもしれませんが、車社会の地方ではICカードを使う機会も少なく私の周りにはあまりいません。
私はヘルスケア(ダイエット)としての利用を開始しました。
そして、正直ここまでスバラシイとは思っていませんでした。
このおかげで長年のテーマだった早寝早起きがサクッと実行できるようになったのです!
夜更かしがほぼなくなり、食事にも気を付けるようになりました。
使ってみてまだ3週間ほどですがご紹介したいと思います。
数あるスマートウォッチの中から購入したのはこちら
GARMIN(ガーミン)のVenu(ベヌー)です。
正式名称は手首装着型光学式心拍計?(HPに記載)
Android対応です。
iOSには使えないことはない、ようです。
かわいいでしょ?笑
女は白、と決まっているわけではないのですが、この白とゴールドの縁がマッチしています。
バンドはゴムなのですがチープさはそこまでなし。
長時間装着でも違和感がないのには驚きました。
まあ、これから汗をかく季節なのでつけっぱなしは痒くなったりするかもしれません。
まずは充電。
しつつ、手持ちのスマホと連携するためにそれぞれ設定をします。
所要時間20~30分。
今のデバイスは「初期設定」がサクッと終わりますねえ。
待ち時間が耐えられない現代人に合わせて日々進化しているのですね。
最初に生年月日・身長・体重を入れます。
そして腕時計として手首につけ、データ収集が開始されます。
すごいところ1 情報の一元化
手首装着型光学式心拍計によりこのような形で表されます。
個人のデータさらけ出してどうなのかと思いましたが、見た方が早いと思いまして。
ワークアウトとしてウォーキングやランニング、筋トレ、ピラティスなど色々選べます。
このマイフィットネスのアプリも連携させることでカロリー計算もめちゃくちゃ簡単になりました。
女性にはうれしい生理周期も管理できます。
何と、様々な情報が完全に一元化されました!!
すごいところ2 見える化
【ストレス】
私は外に出た瞬間ストレスの指数が急上昇します。内向的人間なので顕著なのかどうかは分かりませんが、人が多ければ多いほどそれは持続するようです(自意識過剰?)。
そもそも昔から満員電車は息苦しくなるので都心での仕事は避けてきました。
数値に出ているように、少なくとも外に出るだけでストレスは感じていることが分かります。
直接接するわけではないですが何かと気を遣うのかもしれません。
【水分補給】
自分では飲んでいるつもりでも、1日2リットルというのは意識しなければ到達しないことを実感しました。
【睡眠】
深い睡眠やノンレム睡眠などが計測できるのはさすがにびっくり。
睡眠の研究なんて、たくさん装置を付けて一晩中モニタリングするイメージのままだったからです。
こ、こんなに気軽にできるのか。。。!
睡眠時間が短いと、「Body Battery(RPGでいうHPみたいなもの)」があまり回復せず、それがその日の活動に影響してきます。バッテリーがどんどん減ってきます。
ボディバッテリーが30を切ると結構ぐったりしてきます。まさに電池切れ。
ですので自然に「早く寝よう」と思うようになり、読みたい本や見たいサイトなどは明日に回そうと思えるようになりました。
【アクティビティ】
その分早起きして1週間うち1~2日はウォーキングに20~30分充てるようになりました。
こ、これ、自分史上一番びっくりです!朝起きて歩く(走る)なんて絶対イヤでした。
そのウオーキングも、ボタン1つで「距離(ルート)、心拍数、消費カロリー、歩数、速度」が計測でき表示されます。
たったこれだけのことなのですがモチベーション維持に役立っています。
今までダイエットで運動しても結果が出ないというか、
「こんだけしんどい思いしてるのに変化が何もないじゃん!」と1カ月ほどで断念していました。気ぃ早っ!
はい、「筋トレも食事制限も目に見える結果は2~3か月後」を知りませんでした(受け入れていなかった)。
楽ちんダイエットの情報に騙されていました。
ですので、結果はまだ出ていなくても、自分のやってきたことが「毎日」目にできるので、小さな達成感が積み重なっている感じです。
【生理周期】
妊活をしている人にもとてもいいと思います。
生理前には「甘いものが食べたくなりますが果実や食物繊維など複合的に摂りましょう」とGARMINさんがメッセージをくれまして「ば、バレてる!!」とびっくりしました。
おかげで?チョコレートの爆食いをしませんでした。笑
その日の気分や体調管理も一緒にできるので対策が立てやすくなります。
すごいところ3 カロリー計算
これまで楽ちんダイエットに洗脳されていたので全く気にしていませんでした。
「脂肪をしっかり摂ろう」「カロリー計算不要!」「しっかり食べて痩せる」みたいな・・・
安直に捉えたらダメですね。
実はやっぱりシンプルで
基本は「入ってくるカロリーと、出るカロリーの差で体重が増えるか減るか」ですよね。
それがマイフィットネスアプリを使うことで、市販のモノだとバーコードを入力するだけでカロリーが提示されます。
1日の摂取カロリーを一応念頭に置きながら、たんぱく質と野菜を中心に摂ります。
お菓子がいかにカロリーが高いかを都度実感します。ちょっとくらい大丈夫、とすぐ忘れるので。
すごいところ4 アルコール摂取が激減
お酒大好き人間で、1日の終わりの「ぷしゅー」は最高なわけですが、、、
アルコールが入ると食欲増進して寝る前にsweets&junk foodをたくさんとってしまい太る原因になっていたのは頭では分かっていたのデス!!!
でも、ばっちり飲んでいました笑 で、食べてました
それが、アルコールが入ると「Body Battery(HP)」の回復が少ない…。
実験の結果、私の場合、アルコール度数5%を1000ml以上飲むと深い睡眠が減るような印象です。まだまだデータとしては少ないですけど(^^ゞ
その時の体調や疲れにも影響を受けるので一概には言えないのですが、いずれにせよ「飲まないに越したことがない」という身も蓋もないことが分かりました笑
慣れるまで時間がかかりそうですが、週末のチートデイやたまのお楽しみとするようにしました。
それ以外のメリット
【ICカードの代わりにも】
長崎では交通系ICとしてnimocaがありますが「Suica」も対応しています。
GARMINでは「Suica」が使えますのでそちらにシフトしました。
これだとチャージをするために現金を持ち歩かなくていいし、nimocaは長崎バスではチャージできないので残高を気にしていたのですが、それも回避できるようになりました。
【バッテリーの良さ】
電池の持ち、いいです。1週間に1回もしくは2回の充電で大丈夫です。
【もちろん通知も来ます】
電話着信、メールなどスマホのアプリの通知は届きます。簡単な返信(定型文)ができます。
煩わしい場合はオフにもできます。
以上、3週間使っただけですが買ってよかったなあと。
明らかに生活が変わりました。寝る時間と起きる時間、アルコール摂取量が変わりました。
25,000円でここまでの機能が揃うなんて…
まあ、自分の日々の情報と引き換えですけど^^
「見える化」って本当に大事ですね。
これまで家事時間や動線を計測したり、仕事内容とその共有についてガントチャートにしてみたり、色々試しながらもとにかく一旦数字や図で見える化すると、その対策が見えてきます。
事業計画書に関わるようになってから、「生産管理」について勉強していますが
見える化は5S(整理・整頓・清潔・清掃・しつけ)と直結するし、
5Sは仕事だけでなく、人間生活のキホンだと思います。
家の中を片付けられない人は、職場も片付けられないと思います。
そんなことを気づかせてくれたアイテムでした。